〈きずな回復メソッド〉3ヶ月プログラム
本気でお子さんを不登校から回復させたいとお考えのお母さん
しっかり3ヶ月集中すれば、目に見えてお子さんの変化を感じられるプログラムです。
≪このようなことでお悩みではありませんか?≫
・お子さんの将来が心配
・お子さんと会話がなくなった
・家庭の中が暗い
・夫婦でいつもケンカになってしまう
・原因探しはもうやめたい
・このまま見守り続けていて大丈夫なのか不安
・お子さんの心がどんどん見えなくなっていると感じる
・悩み疲れた
・とにかく子供が元気になってほしい
人は、産まれてから、ずっとお母さんにオムツを変えてもらったり、ご飯を食べさせてもらったり、着替えさせてもらったりとお世話をしてもらっていました。
そうやってお世話をしてもらい、話しかけてもらい、愛されて成長していきます。
そうすることで、お母さんのことを信頼し安心することで、「人を信頼しいていいんだ!」という
「基本的信頼関係」を学びます。
お母さんから学ぶことは、それだけではなく、話し方や人との接し方、愛し方、感じ方や考え方など、様々な事を学びます。
お母さんの影響力は大きい。
「お母さんがどう育てられたか」ということは、「今お母さんがどう子育てしているか」ということを知ることができます。
お母さんが「つらい」と感じる幼少期を過ごしていたら、
今お子さんも「つらい」と感じているかもしれません。
過干渉や過保護、精神的虐待、身体的虐待、ほめられることなく自尊心を傷つけられたなど、
お母さんの「不安」や「怒り」、「悲しみ」や「焦り」など
お母さんがそのような浄化されない感情があるとしたら、
今、お母さんはお子さんに同じことをしているかもしれません。
〈きずな回復メソッド〉は、お母さんの思考のクセを改善するところから始まります。
そんなことして、子供の不登校とどう関係しているの?
と思われるかもしれませんが、
「お母さんが変化」すると、お子さんにも影響しているので「お子さんも変化」していきます。
そして、家庭の中でお母さんからお子さんにパワフルなアプローチをしてもらいます。
このアプローチが、とっても簡単なのに、効果が大きい

どんな効果?
・たくさん話をするようになる
・イライラした感じがなくなる
・自信を持つようになる
・自己肯定感が上がってくる
ちょっとびっくりですよね。
「うちの子は、思春期だから、どんなに効果のあるアプローチでも、たくさん話したりはしない」
と、思われるかもしれませんが、
今まで私がカウンセリングした方のお子さんは、みんな思春期真っ只中のお子さんです。
「思春期の特に男の子は、喋らないし、返事もしない」と
皆さん思い込まれていますが、
思春期だろうが、男の子だろうが、関係なく、
お母さんの後をついてまで話すほどになっていきます。
お子さんとの会話はできてくると、家族と一緒に過ごす時間も増え、
今まで、ギスギスしていた家の中が、明るく、笑い声も増えていきます。
雑談もしないのに、本音で話すわけはないのです。
本音で話すことができるようになると、
「今後のこと」
「自分の夢」
「やりたいこと」
「進学するか、就職するか」
「学校に戻るのか、転校するのか」
そんな話もできるようになります。
*************************
不登校のお子さんとママへ心が軽くなる100のヒント
《きずな回復メソッド》
▼【公式HP】女性サポート相談室 ハート・ケア・ラボ
▼電話カウンセリング(ボイスマルシェ)
⇒https://www.voicemarche.jp/advisers/48
▼思春期の不登校 ママの心が軽くなる無料メール講座
≪お申込みはこちら≫
⇒https://canyon-ex.jp/fx19459/heart815
Copyright © 2019 heart care lavo All Rights Reserved. 0